特定のお客様からの注文で事業を回してきたが、
繁忙期と閑散期の差が激しく、売上が増えない。
対策を打ちたいが、方法がわからない。
ホームページの活用
真っ先に思いつく対応策です。実際にどのようなホームページ作成が効果的なのか、ホームページの引き合いを増やすための工夫が必要となります。
製造業向けホームページ作成サポート
製造業ならではの「強みを表現する」引き出しが多い、製造業に特化した制作会社を紹介いたします。
工場検索サービス
ホームページに導くための工場検索サービスを紹介いたします。大手メーカーをはじめとした「発注者」の方々が発注先を探すために利用しているサイトと連携することで、ホームページの集客数を増加させます。
営業体制の強化
小規模製造業において、新規開拓、新規事業の立ち上げは非常に重要な戦略です。そのために、新規開拓の計画立案、営業管理方法の見直し、営業教育の強化、マニュアル化が必要です。営業組織がない場合は営業組織そのものを立ち上げることがまず必要となります。
営業強化サポート
小規模製造業出身で、小規模製造業と同じ目線で、実行可能で効果的な解決策の立案から実行支援までできるコンサルタントをご紹介いたします。また、上場会社でソリューション営業部門を率い、顧客満足度向上、Web活用、業種特化を柱に飛躍的業績向上に貢献してきた元営業取締役によるコンサルティングも可能です。
営業強化コンサルタント
広瀬 光哉
ひろせ みつや
プロフィール
- ㈱カクタル 代表取締役社長
- 立教大学卒業
前職(株式会社大塚商会)で42年間SI事業に関わる。SI営業及び拠店MGRを経験し、48歳で事業部門の業績責任者である業種SI部門長に就任。就任時に業種SI部門を収益No.1部門にすると誓い、その目標達成のため、CS向上と安定軌道を守るスキームつくりに力を注ぐ。具体的には、お客様とWin/Winの関係をつくるためのユーザー会制度を立ち上げる。全国の多くのお客様にご加入いただき、毎年交流会を継続してユーザー会を大きく発展させることに成功。安定軌道に乗せるためには安定受注も必要と考え、営業活動に頼らなくても見込み客を得ることができるWEBサイトづくりにも注力。10年前はまだWEBビジネスは主流ではなかったが、WEBサイトづくりに専念し、参照数・問い合わせ数・成約額ともに大きな成果をあげる。さらに、受注を取るには専門組織が必要と考え、どこにも負けない組織体制を構築。各業種業界に強い専門組織をつくったことは受注安定化に大いに貢献した。これらの具体策の結果、業種SI部門を収益No.1・年商1,000億突破の成長部門に仕上げることができた。
営業強化コンサルタント
石山 賢
いしやま まさる
プロフィール
- 株式会社ほんとうのこと経営研究所 代表取締役
- 中小企業診断士
- 経済産業省認定支援機関・中小企業整備機構 新市場開拓コーディネーター
- TOEIC800点、クレーン・玉掛技能者
1982年 新潟県生まれ。高校卒業後、自動車のシート溶接の仕事に就くも1年後に景気悪化、派遣切りにあい失業。何気なく選んだ仕事だったが、ものを作り上げていく製造業に面白みを感じて、その後も製造業に転職。営業職として勤務し、トップセールスに成長。数回の転職を経て経営管理職まで経験。組織づくり、営業責任者、原価改善、海外展開、外部企業との連携、新製品開発、経営計画作成など、現場から経営まで製造業の一連の流れを経験している。
共同受注体の構築
小規模製造業における共同受注体や企業間連携とは、各社が持つ唯一無二の技術を結集して大手のR&D、ベンチャー企業、研究室等から受注を取っていこうとする取り組みです。中でも大田区の下町ボブスレーは有名です。
国も注目する取り組みですが、構築、運営にあたっては、課題もいろいろあります。誰がとりまとめるのか、事務局は? 費用は? そもそも受注は誰が取ってくるのか? 設計は? 品質保証は? などなど。
共同受注体構築支援 「発注者とのマッチングサポート」
その共同受注体がどのような得意分野を持っているのか、国内有数の工場検索サイトと連携して露出度を上げ、大手R&D、ものづくりベンチャー、研究機関などの国内や海外の発注企業から受注引き合いを促進します。
共同受注体構築支援 「機械設計サポート」
大手出身のシニアエンジニアとのマッチングやエンジニアを多く抱えて余力のある中堅企業とのマッチングを推進しています。
共同受注体構築支援 「品質保証サポート」
大手出身の品質保証経験者や品質保証部門に余力のある中堅企業とのマッチングを行います。
共同受注体構築支援 「補助金申請サポート」
地域企業デジタル経営強化支援補助金、中小企業等事業再構築補助金、ものづくり補助金などを利用して、共同受注体のネットワーク構築や工程管理、原価管理の構築、さらにIoTの構築までを視野に入れて資金面をサポートいたします。経済産業省認定支援機関の中でも、採択率90%を超える実績のあるコンサルタントチーム(1社3名体制)が申請書作成をサポートします。
共同受注体構築支援 「プラットフォーム導入・運用サポート」
発注企業とのマッチング(受注引き合い)、受注後の受注幹事企業と受注企業間の見積、図面のやりとりまでをクラウド見積プラットフォームを利用して構築いたします。短期間かつローコストに導入でき、スムーズに運用開始できるようにサポートいたします。